七日市場の集落内の写真を掲載します。
以前に掲載した写真もありますがご容赦ください。
秋の稲刈りの後の風景です。
左の写真は横沢堰の流末付近です。手前はコンクリートで固められていますが
その先は石積みで昔の面影を残す工法が採られています。
2番目は藤ノ木地区の火の見やぐらです。火の見やぐらとしての役割は、消防用
の鐘を残すのみですが、鐘の下に集落内の連絡用のバンギがあり、今もたまに
使われることがあります。。
右の2枚は神社付近の写真です。
HOMEへ 年表へ 学習会へ