今回は地区内の懐かしい風景、を掲載します。 勉強会で説明したものです。
以前に掲載した風景写真もありますがご容赦ください。
堰(用水路)
道路
板木は地区の中心付近に設置された厚さ5-10cmの多くはケヤキの板で作られた連絡用の施設である。 地区内での相談事、あるいは連絡事項等があるときはこれを木槌で叩くと、地区内の住人は板木のあるところに集まり、集会を開いた。上の2枚の写真のうち右の2枚の写真は、、七日市場藤ノ木の板木で、今も年に数回使用されることがある。
HOMEへ 年表へ 学習会へ